月: 2018年9月

実務に役立つ民法・債権法改正~変更点セレクト20 No.10 売主の責任ー特定物ドグマの否定、債務不履行責任への一元化

今回のポイントは、次の2点です。 ・特定物ドグマが否定された意味と効果とは。 ・売主の責任に関する期間制限の存続と変更点とは。 1 特定物ドグマの否定、債務不履行責任への一元化 売買契約において売主が負担する責任について…
Read more

実務に役立つ民法・債権法改正~変更点セレクト20 No.9 法定利率

今回のポイントは、3点です。 ・新しい法定利率といわゆる変動金利との違い。 ・法定利率の変更の頻度と幅。 ・中間利息控除に適用される利率は。 1 法定利率の変動制を採用 改正民法は、法定利率について、3年を1期とし、1期…
Read more

実務に役立つ民法・債権法改正~変更点セレクト20 No.8 契約の解除と危険負担の変更点

今回のポイントは、3点です。 ・不履行はあるが債務者に帰責事由がない場合に債権者は契約を解除できますか。 ・不履行が軽微な場合にも催告解除は有効ですか。 ・危険負担制度はどう変わりましたか。 1 契約の解除の変更点(54…
Read more

実務に役立つ民法・債権法改正~変更点セレクト20 No.7 債務不履行-主張立証責任の明示と過失責任主義の否定及び賠償額の予定

今回のポイントは3点です。 ・債務不履行を巡る主張立証責任はどのように規定されたか。 ・過失責任主義の否定とはどういうことか。 ・損害賠償の予定を巡る変更点はなにか。 1 債務不履行に基づく損害賠償(415条1項) (1…
Read more